マニラ最終日は あと1回マッサージ行きたかったけど 14時半のフライトだから諦めて 皆で最後のランチへ行きました! もう、今日が最後かぁ〜と思うと ちょっと寂しい。。 最後は、イタリアンのお店。 11時前だったので モーニングメニュー。 バゲット切りにくかったけど めっちゃ美味しかったです。 グリーンマンゴージュースは...
フィリピン(マニラツアー.2018)
Category
トゥモさんが迎えに来てくれて 向かった先はアンティポロ(地名) マニラ市内から、約1時間ほど離れた場所です。 高台に位置しており 朝晩涼しい別荘地のようでした! 入り口には、セキュリティもあり 子供たちが遊んでも安心な地区のようです。 こちらでは、トゥモさんの事業スタッフの方たちに BBQで盛大にもてなして頂きました。...
マニラツアーの日程は 全て終わった翌日。 淡水パールを買いたいメンバーに便乗して 皆で、オモトさんにお願いしショッピングセンターへ。 (あいちゃんは、昨夜のショックからか寝坊wしたので後で合流する事になりました) デビソリアで買付けしたものが グリーンヒルズショッピングセンター 売られたりしているようです。 ブランド物...
イントラムロスの次はディナーへ。 1日目は、フィリピン料理だったので 2日目は、スペイン料理へ行くよーって 言われて、すっごくワクワクしました! マラテ地区に移動。 マラテは、日本の歌舞伎町のようなところ。 女性一人歩きは、オススメできない場所です。 LA SCALA residences ラスカラレジデンス 行こうと...
スモーキーマウンテンの後は 激安マーケットがあるデビソリアに向かいました。 2日目まわる場所は 観光客が訪れるような場所ではないですが 今回は、マニラの裏までまわるディープなツアー。 デビソリアは、衣料品から食品 なんでも揃うフィリピンの物流の中心地として栄え 現在も卸売り会社が多数軒をつらねています。 チャイナタウン...
マニラツアー2日目 13時にトゥモさんと合流して いざスモーキーマウンテンに出発しました。 スモーキーマウンテンとは ゴミ集積所のことであり 日本のように焼却ではなく埋め立て。 どんどん積み上げられた ゴミが化学反応をおこし常に煙が上がることから スモーキーマウンテンと名づけられたよう。 詳しくはこちらから→☆ 道中、...
マニラツアー2日目は、乾季の時期のマニラでは 珍しくずっと雨の1日でした。 残念なんだけど 滅多にない雨を経験するのも もしかしたらついてるのかも。 ツアー開始時刻は、13時なのですが お土産を買いたい参加者のために オモトさんが早めに来てくれました。 どこまでも優しいです。 2日目に行く スモーキーマウンテンで スト...
カルティマールを後にし 次の場所に移動しました。 確か…渋滞にはまったから 予定を変更したのか 覚えてないけど… ちょうど夕陽が見えるタイミングだったので 当初の予定と違う場所で ディナーすることになりました。 コレが大正解で 世界三大夕日・マニラ湾の絶景を 見ることができました!!! いつも雲があったりして こんなに...
マニラツアーは、13時スタートで 案内してくれる マニラ在住12年のオモトさんと初対面。 トゥモさんがマニラに住もうと思ったキッカケは オモトさんが案内してくれたからで その原点の方に、会えて嬉しく またガイドしてもらえるなんて なんて贅沢なのって思いました。 オモトさんは、マニラで 英語留学の講師や フィリピンと日本...
Beacon コンドミニアムには、 プール、ジム、サウナ、スカイラウンジがあります。 トゥモさんは、11部屋を契約して Airbnbを運営してます。 マニラの中心部なので マニラに来ることがあればオススメです。 プールラウンジは、風が通り抜けて気持ちいい。 スカイラウンジからは、マニラを一望できます。 絶景でした! そ...